今度はうまくいく

今度はうまくいく

以前にミャンマーショールをミャンマーのアクリル糸でキットにしたのですが、ミャンマーから糸が入らなくなり廃番になってしまいました。

人気なのでもったいないので、オリムパスの金票#40で作ってみましたら、なんかバランスが合いませんでした。

アクリル糸は収縮があり、キューっとすると目数がたくさん入るので、木綿で作るとなんか目が多くなります。

少し試作してしばらく放置していたのですが、やっぱり作りたい・・・

シルク糸の半分余りが出たので、やってみたいけど、またぐるぐるふさふさはちょっとな・・・と思い、もっとシンプルな模様にして作ってみましたら、なんと平らになり、うまくいきました。

シルク糸も、ギューッとできてあとから伸ばしたりもできるので、バランスがとりやすいようです。

まだ2×3モチーフとエジングを試しただけですが、数もあっているので、期間限定でコーン巻き1ロールにレシピを付けようかと思います。

一旦あきらめていたデザインですが、今度こそは美しいショールが出来上がると思います。