8/13(水)~17(日)は夏季休業いたします。
この間もネットショップではお買い物ができますが、8/12(火)14時以降のご注文の発送、お問い合わせの返信は、8/18(月)より順次いたします。

◆実店舗についてはこちら 営業時間11時~17時 日曜定休
◆レッスンについてはこちら
◆送料無料キットと同梱の送料につきましてこちらをご覧ください
◆International shipping
◆hotmail/outlook/yahoo/docomoアドレス等が届きにくくなっています。当店からのメールが届かない方はこちら

固めるやつ

固めるやつ

外国の方の動画の影響なのか、アクセサリー作家さんの動画か何かなのか、

お客様によく『固めるやつありますか?』と訊かれます。

私はタティングを固めたいと思ったことがないのですが、立体やピンとしたアクセサリーの時には固めるものが必要なのかもしれません。

店頭用のお試しに少し買っていたものの、輸入が制限されていてそのままにしていたものがあり、ちょっと試してみました。

ついでに100均のも。

リズベスのモチーフに♯80や太い糸、シルク糸は固まるか、染みないか・・・平面を無理やり立体にできるか・・・

どうなったか・・・

結局、カチカチにするなら固まる具合はほとんど同じです。まったり固まるか、すっきり固まるかくらい。

気にするポイントは、実は、手が汚れないか、固まるまでの時間はどうか、微調整はできるのか・・・そういうことだと思います。

固まったものの画像を撮ってもほとんどわからないので、空いている日にでも 

『固め比べ のりのおすそ分け付き 』 のワークショップでもしようかなと思っています。

通販はすみません、航空便、船便不可で、おすそ分けは液漏れの保証も難しいので、店頭のみで考えています。